1歳前後になると一気に子供の活動量は多くなります。
中には歩き出す子もいるかもしれませんね!
順調に成長するとつかみ立ちはしてるんじゃないかなと思います。
そしてパパママの仕事の休みの日は家族で出かけないでたまには家でゆっくりしようかなぁ〜と思っても
子供達の力が有り余ってる…
今日は雨だから外では遊べない。けど子供達を動かしたい!
ということがあるんじゃないかと思います。
我が家でそんな時にとっても役立っているのが「室内ジャングルジム」です。
ジャングルジムは場所をとるなどのデメリットももちろんありますが、メリットも沢山あるんです!
今回はそんな「おすすめジャングルジム」と
「メリット・デメリット」をご紹介したいと思います。
おすすめジャングルジム3選!
ジャングルジムも商品は沢山あるのですが、我が家にあるのを実際に1年以上使用した上でどのジャングルジムがおすすめなのか3つに絞りに絞って厳選してご紹介したいと思います。
【おすすめ①】 我が家のジャングルジム!「トイザらス限定 変身!パークSP」
「トイザらス限定 変身!パークSP」
■ 対象年齢/ 8ヶ月〜5歳
■ サイズ/ 幅150×奥行180×高さ79~130
■ 折りたたみ/ できる
■ セット/ ジャングルジム、滑り台、トイパネル、バランス橋、シート、カラーボール6ヶ
こちら1年前に買って以来、我が家でずっと大活躍してくれてます。
うちの子は動くのが大好きで夫と
「こんなに遊んでくれるなら早く買えばよかったね!」
「本当に買ってよかったね!」
とよく言っています。
しかもこちら、年齢によって大幅に形を変えれます!
けどうちの息子は初めから3歳向けの形。
その子に合わせて形を変えれるのもいいと思います。
それと、こちら折りたためます!
けど1回も折りたたんだことはありません^^;
よく遊ぶので折りたたむ必要もないんですけど、部屋の関係で場所確保が必要なときがあれば折りたためるととても便利です!
(兄弟喧嘩したため写真では滑り台を取ってます)
【おすすめ②】おりたたみロングスロープキッズパークSP
「おりたたみロングスロープキッズパークSP」
■ 対象年齢/ 24ヶ月〜5歳
■ サイズ/ (最大)幅151×奥行195×高さ102
■ 折りたたみ/ できる
■ セット/ ジャングルジム、滑り台、ブランコ&鉄棒
こちらも選ぶときに選択肢に入っていたおすすめのジャングルジムです!
ブランコが後々、鉄棒になるんです。
滑り台も2段階高さを変えることができますよ。
しかもこのセットで折りたためる優れもの。
ブランコにはきちんとベルトもついています。
多分、ブランコがあるからだと思うんですが対象年齢は24ヶ月からですが慣れるまで一緒に遊ぶことですぐ慣れると思いますよ。
口コミの数も評価もとても高いジャングルジムです!
【おすすめ③】プレミアムおりたたみロングスロープキッズパーク
「プレミアムおりたたみロングスロープキッズパーク」
■ 対象年齢/ 24ヶ月〜5歳
■ サイズ/ (最大)幅151×奥行195×高さ102
■ 折りたたみ/ できる
■ セット/ ジャングルジム、滑り台、ブランコ&鉄棒
この商品の何がいいかというと、カラーがシンプルでおしゃれということ!
実際、親の目の届くリビングや和室にジャングルジムを置くと思うのですがインテリアの邪魔をしません。
もちろん、滑り台の高さも変えれたりするのでその子に合った形に変形させることができますよ。
このおしゃれなデザインで折りたたみもできちゃいます!
「室内ジャングルジム」のメリット、デメリット
メリット
■天気に関係なく遊ぶことができる
■遊び方を自分で派生して考え出す
■小さなおもちゃと違って~3、4人でも一緒に遊べる
■体を使って遊べる
■長い期間遊べる
■運動神経を養える
特に男の子ですが、小学2年生、4歳、3歳の子供もうちに来たときは息子たちとずっとジャングルジム周辺で楽しそうに遊んでいました。
また、滑り台にトミカを走らせたり、滑り方を色々試したり、追いかけっこをしてジャングルジムの下に潜り込んだり、遊びの幅も広がりますよ。
デメリット
■場所(約2畳分)をとる
■処分が手間
■慣れるまで親も一緒に付き添う
我が家が購入までに時間がかかった理由はやはり置き場所でした。
家によっては本当に置く場所を作らないといけなくなると思います。
室内ジャングルジムを1年以上使って感じたこと
上記のデメリットの
■場所(約2畳分)をとる
さえクリアーできたら買って損はないです。
むしろ買ったほうがいいとまで思います。
それに、滑り台のみの商品を買うならジャングルジムの方が長い期間遊べるので絶対そちらをおすすめします!
我が家の次男もつかまり立ちを始めた8ヶ月頃からジャングルジム周辺をウロウロし、滑り台を下からよじ登ってそのまま滑って楽しんでいます。
長男はジャングルジムの一番高い所に入ってエレベーターごっことかしてますよ。
2歳児の発想って本当に面白いです。
少しでもジャングルジムが気になったら前向きに検討してみてください。
子供は大喜びだと思いますよ!^^
▼他にも子供と楽しめるおすすめ記事をどうぞ▼