ももんが空を飛ぶ

2歳7ヶ月👦11ヶ月👶子育て中のワーママ🏃🏻‍♀️ 💨(育休中)!🌸山口県🌸下関市🌸北九州🌸育児🌸などをブログで発信中💫☝️🌟来年度には退職してブログの他にデザインで収入を得たいと思ってます🙏🏼ブログを持続🌱させて初収益を目指す😭🙏🏼✨フォロワーさん100人目指します😭🙏🏼✨

【海響館周辺、唐戸の安い駐車場料金は?】割引チケット、体験型イベントを制覇しよう!

sponsorlink

sponsorlink

f:id:momongakinomi:20190529230803j:plain

 

家族、子連れ、デート、散歩…

 

もちろん旅行先としても人気の

 

市立しものせき水族館「海響館」!

 

 

水族館はとっても優秀で、天気も気にしないでいい最高のお出かけ先ですよね。

 

しかも海響館のある唐戸エリアは下関の中心観光地です。

 

 

下関市民の我が家も観光客の方たちに混じって本当によく遊びに行くほど、とても居心地のいい場所です。

 

その中でも海響館は子供から大人まで参加できる「体験型イベント」も充実しているので、ただ水族館を回る以外にも素敵な思い出が沢山できます。

 

 

この記事を最後まで読めば

 

・地元民がおすすめする駐車場

・安いチケットの入手方法

・体験型イベントのスムーズな予約方法

 

がわかりますよ!

 

 

 

海響館のある唐戸エリアは下関の中心観光地!

 

関門海峡を挟んで対岸は北九州の唐戸エリアは

 

海響館の他に

 

唐戸市場

カモンワーフ

巌流島連絡線

はい!からっと横丁

赤間神宮

春帆楼

亀山八幡宮

などなど…

 

観光地がまとまっています。

 

唐戸の海沿いはとても人気で犬の散歩、食事など、家族、恋人、友達と過ごしやすい場所になっていますよ。

 

海響館周辺のおすすめの駐車場

 

基本的に唐戸に来るときは長時間滞在をすると思います。

 

値段に頭打があって利便性を優先に、地元民おすすめの駐車場です。

 

 

①みらいパーク駐車場(最大800円)

 

雨に出来るだけ濡れたくない、子供がいるから出来るだけ近い場所がいい!

 

そういう場合は海響館前の「みらいパーク駐車場」が一番いいです。

 

唐戸市場が目的でもこちらの方が渋滞に巻き込まれにくいのでここを目指すといいと思います!

 

ですが、警備のお兄さんに聞いたら

 

「11時には満車になるよ」(実際になる瞬間を見ました)

 

とのことです。

 

満車になった場合、少し離れた

 

「あるかぽーと臨時駐車場(土日祝均一料金700円)」

 

へ案内されます。

 

▶︎ 〒750-0036 山口県下関市あるかぽーと1-15

▶︎ tel  083-223-8911

▶︎ 駐車台数 390台

▶︎ 料金(平日)30分100円

    (土日祝)8:00~20:00 20分100円

         20:00~8:00 30分100円

    (長時間)8:00~20:00 最大800円

         20:00~8:00 最大500円

  

 

 

②赤間市営駐車場(最大600円)

 

 デートなどで散歩しながら海響館、唐戸エリアへ向かう、出来るだけ安い場所がいい!という場合は赤間市営駐車場がいいですよ。

 

▶︎ 〒750-0036 山口県下関市赤間町7-35

▶︎ tel  083-223-8737

▶︎ 駐車台数 300台

▶︎ 料金 最初の1時間100円

     以降 20分100円 

     12時間、最大600円 

 

 

 

けれどイベント日である

 

先帝祭

海峡花火大会

馬関祭り 他…

 

はどこも駐車するだけで何時間も無駄になります。

 

イベント目的でなければその日は避けましょう!

 

 

一番安く手に入る海響館チケットの購入方法(割引、サービス)

 

海響館から歩いて3分、カモンワーフ側にファミマがあります。

 

そこで前売り券を購入すると最大200円も安くなります!

 

f:id:momongakinomi:20190527215255p:plain

JAFでも最大100円引きです。 

 

他にも海響館のHPで大観覧車、ゆめタワーなどとセットの割引券があります。

 

予定に合わせてチェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

授乳室とオムツ変えシート

 

入館口から右手に授乳室(3室)とオムツ変えシート(3つ)があります。

 

もちろん、オムツも捨てれますので安心して赤ちゃんも連れてこれますよ。

 

f:id:momongakinomi:20190529224302j:plain

f:id:momongakinomi:20190529224915j:plain

 

 

体験型イベントの申し込み!

 

海響館に入館したらまずは申し込みです!

 

土日祝だと相当な競争率です!

 

特にイルカタッチは1回に4組のみのイベントですのでぜひ勝ち取って欲しいです。

 

入館したらツアーカウンターを目指しましょう!

 

f:id:momongakinomi:20190529220409p:plain

f:id:momongakinomi:20190529224945j:plain

 

ツアーカウンターで体験型イベントを予約できたら時間まで館内を見学しましょう。

 

他にもイルカのショーやアシカのエサやり、スナメリのバブルリングなどそれぞれの水槽でもイベントをしていますよ。

 

詳細時間は入館してすぐ左にインフォメーションがあり、お知らせがされています。

 

 

個人的なおすすめはペンギンです。

 

特に泳いでいるペンギンがトンネルの水槽をスイスイ泳ぐ姿を観察できるエリアが面白く、子供達もよく眺めていますよ。

 

写真も有料ですが撮影してくれます。

 

 

「イルカの見えるレストラン」の美味しいソフトクリーム

 

出口のお土産屋さんを過ぎると大きなクジラの標本が展示しています。

 

そこを右に曲がると「イルカの見えるレストラン」があります。

 

食券システムですが、ソフトクリームが濃厚で美味しいのでおすすめです。

 

カモンワーフにある沢山のソフトクリーム屋さんのより美味しいですよ〜

 

f:id:momongakinomi:20190529230944j:plain

f:id:momongakinomi:20190529230957j:plain

 

ぜひ楽しい時間を過ごしてくださいね!